79. ワン・ツー・ヴィレッジ
就労継続支援B型

「自然豊かな養鶏場で育った平飼いの卵で食事から健康に!」
「食福連携で地域や日本を元氣に!」
滋賀県NO.1の工賃を目標にしており、1人1人の能力UP、可能性を引き出せるように支援させていただきます! 健康にこだわった材料でお菓子作りも行っていただけます! 週1日から利用可。週3日から特別手当あり 昇給、特別手当、工賃が上がる評価制度あり。 送迎あり、スロープ、エレベーターあり。 管理栄養士監修のお弁当を250円で提供。
滋賀県NO.1の工賃を目標にしており、1人1人の能力UP、可能性を引き出せるように支援させていただきます! 健康にこだわった材料でお菓子作りも行っていただけます! 週1日から利用可。週3日から特別手当あり 昇給、特別手当、工賃が上がる評価制度あり。 送迎あり、スロープ、エレベーターあり。 管理栄養士監修のお弁当を250円で提供。
- 所在地
- 〒520-0812
滋賀県大津市木下町9−23-1階
- 連絡先
-
tel: 077-502-0962
fax: 077-502-0962
- one.two.syuroub@gmail.com
- 開所日
- 10:00~15:00
- 事業内容
- ◯施設外
・養鶏場での作業 (卵の収穫、鶏の飼育、清掃・餌の配合・配給、木材を使った物品づくり)
・卵の洗浄、選定
・マルシェ出店販売
◯施設内
・卵関連:書類ハンコ押し(卵パック)、シール貼り、梱包作業、箱折り、卵検品、卵パック詰め、発送作業
・事務:折り紙、用紙づくり、カッターやハサミを使った軽作業、ラミネート
・製菓:お菓子作り(シフォンケーキ・プリンなど)、材料の計量、卵黄・卵白分け、ケーキの梱包、シール貼り
・広報:SNS運用、チラシ作成、動画編集、ブログ執筆、看板作成、メニュー表作成
- 定員
- 20名
- 工賃
- 20000円~100000円
- 利用料
- 法で定められた通り
- 実習
- 可能
- 昼食
- 有り(250円) ※実習時は500円
- 開設年月日
- 2025年1月1日